投稿者 : ゲスト [2013/6/2 00:20]
治安もそうなのですが、祭りなどの騒音も気になります。
24時間営業店舗(飲食店やスーパー)交通機関などどっちが使いやすいのか知りません。
すぐに出られて嬉しいのは梅田となんばです。
大正区のルナや姫里のルナに住んでいらっしゃる方の御返答どうかお願いします。
回答 No.9
投稿者:tos1piyo
[2013/6/24 19:00]
奈良に住んでいるので、治安などについては正直分かりませんが、家を購入するにあたって、自分の目で交通機関など実際に行って確認される方がいいと思います♪
これから概ねずっと住まわれるわけですから、納得してからではないと私は、金額が金額なだけに不安で購入はできないと思います。
なかなか自分の目で確かめることは難しいかもしれませんが、実際住んでみて失敗や正解だった事は後々分かる事も多いので、後悔しないように足を運んで確認される事をお勧めします。
我が家は、窓を閉めているとほとんど車の音などはしませんが、夏場暑いので窓を開けて寝ようとした時に、外がこんなにうるさいんだ~と、思った事があります。(うるさいので窓は閉めて扇風機を今は使っています(笑))
そんな事もあるので、宿泊体験できるのであればぜひされる事をお勧めします!!
回答 No.8
投稿者:かじゅママ
[2013/6/23 08:15]
やはり交通機関に関してはインターネットで調べるのが一番です。ただいくらバス停や駅が近くても、便数や本数が少ないと通勤や通学に支障をきたしますので、よく調べる事をお勧めします。
お子さまがいらっしゃるのであれば、通学路が安全か、高校・大学生になった時の交通費がいかほどかかるか等、先々の事も考えに入れた方が宜しいかと・・・。
騒音に関しては、やはり交通量の多い道路に隣接しているといくら外断熱であろうが、聞こえます。臨泊体験は可能なら平日と週末と経験すると良いと思います
回答 No.7
投稿者:ねこまろ
[2013/6/4 17:52]
大正区のルナにすんでいますが、スーパーとコンビニは多いしそんなに交通は悪くありません。ただ、大正区からは交通がバスになります。本数も多いので不便ではないが、もし電車で大阪まで考えてるんでしたら姫里の方がいいと思います。
回答 No.6
投稿者:ジャガーよ永遠に
[2013/6/3 21:04]
大正区や西淀川区に住んだことはありませんが、生まれも育ちも現在もずっと大阪府なので、多少でも参考になれば・・・。
まず大正区のルナですと駅からの距離があるため、通勤や通学などはバスor駅まで自転車などになるでしょう。
大正区に住んでいた友人は、主な交通手段はバスでした。
地下鉄は大丈夫ですが、JRは遅れないことが無いと行っても良いくらいに頻繁に電車の遅延が発生しますし、環状線のラッシュ時は電車に人が乗り切れずに溢れているのを見たことがあります。
また、仮に自転車で駅まで行くとした場合、同じような人口が多いと月極めの駐輪場の空きがなかなか出ないということも発生することがあります。
バスを考慮しなければ、終電の時間は大差なさそうです。
そして姫里のルナですが・・・
姫島駅には近いですが、阪神電鉄梅田駅で働いたことがある身としては、あまり阪神電車に乗りたいと思えません。(阪神電車ファンの方ごめんなさい)
阪神梅田駅には、座り込んで何かを食べているのは普通で、常時誰かが叫んでいたり盗みをはたらくような変わった人が多く、人が倒れていても日常的なことのようで駅員も気にせず無視します(慣れたら平気なのかもしれませんね)。
夕方には売店前で酒盛りが始まります。
ただ、阪神沿線は仕事も多く、奥さんがパートに出たりお子さんがアルバイトに行ったりとかはしやすいかと思います。
どちらにも飲食店やスーパーは十分ありますし、24時間営業にこだわる必要がある生活をされているのか、コンビニではダメなのでしょうか?
どちらにも必ずいい面と悪い面があると思うので、自分が何を絶対必要とするのか、何が絶対イヤなのかを考えて、是非一度現地を見に行ってください。
回答 No.5
投稿者:dukemuko
[2013/6/3 15:56]
神戸市北区在住です。東京から引っ越してきました。
当初、どこに住むか大変悩みました。環境は?便利さは?
家の価格は?などなど何度も東京から通って検討しました。
そして、何より対応で決めました。創建さんほどの
対応をしてくれる不動産屋は他にありませんでした。
車の無い生活ですが、駅近であり梅田にもかなりの頻度で
行きます。三宮から難波まで直行できます。
六甲山の裏手ですが何不自由無く暮らしています。
大正区、姫里どちらも行ったことはありませんが
住環境ももちろん大切ですが、末永く住む家も大切です。
10年間住んだのは初めてです。
回答 No.4
投稿者:ノンチャン
[2013/6/3 06:17]
ルナではなく、ずっと大正に住んでいる友達がいますが、聞いてると、なかなかディープな町ですね。お店なんかはたくさんあるし、地理的にもそうは悪くないとは思います。ただ、端で見る感じは、やはり姫里のほうがよいように思います。昼だけでなく、夜もどんな感じか、実際に行ってみるべきだと思います。
回答 No.3
投稿者:pon
[2013/6/3 00:12]
私も両方住んでいませんが、宿泊体験はおすすめします。
実際に一日でも泊まると周りの環境も確認できますよ!
後は私の場合はインターネットでその地区の行政など調べました。
病院、買い物、駅などを地図などで調べてどちらか決めましたよ。
回答 No.2
投稿者:めがね
[2013/6/2 14:39]
大正区、姫里に住んでいないので申し訳ないのですが、、
大正区のほうは宿泊体験もできるみたいなので
ご自身で確かめてみてはいかがでしょうか?
回答 No.1
投稿者:ひろのん
[2013/6/2 06:08]
簡単なことでは?
地理的なことは単純に 地図サイトで調べれば?
グー・・・とかナビタ・・なら、距離や時間わかるし
治安は別にして、行事ごとは市区町村のホームページで
インターネットでまずは 下調べできませんか?
その他詳細は やっぱり現地に行くしかないでしょうね。
ところで気になりますが、実際の物件は見ないのですか?
周辺情報は切っても切り離せませんが、例えば祭り
毎日のことではないですよね。
少し視点が違いやしませんか?こだわりがあるのに、治安の情報とかを 質問する。
もう少し自分自身で情報収集しては いかがですか?
具体的な事には 参考になりませんが
|